雑誌などの掲載情報はこちらよりご報告します。
社外活動や講習のお知らせ・ご報告はこちらから
海外での講習会の様子など、随時こちらからご報告します。
オーナー横山 受賞作品
こちらにオーナー横山の受賞作品をご紹介します。
スタッフ受賞歴
こちらにスタッフ受賞歴をご紹介します。
第25回カリフォルニア・レーズンベーカリー新製品開発コンテストにおいて
生井由香里が消費者推薦賞、田村優大がアメリカ産チーズ金賞と消費者推薦賞受賞をダブルで受賞
カリフォルニア・レーズン協会は10月29日、「第25回カリフォルニア・レーズンベーカリー新製品開発コンテスト」を開催しました。コンテストはカリフォルニア・レーズンとアメリカ産チーズを使った新製品の開発とその商品化を目的として、製パンに携わるすべての技術者を対象に毎年行われています。
今回は全国から201作品もの応募者が集まり、最終の実技審査に進む21人の中に弊社の生井由香里と田村優大が選ばれました。最終審査は江戸川区にある一般社団法人日本パン技術研究所を会場に、行われました。当日は朝6時半から午後1時までの間に3グループに分かれて作品を製作し、午後から審査員の前で作品についてプレゼンテーションを行います。作業中は審査員の先生方が配合表を見ながら、工程の進み具合や動きをチェックします。店で作業するのとは違う緊張感があり、不慣れな場所で制限時間内に作品を仕上げるのは大変だったそうです。夕方江東区にあるホテルイースト21東京に場所を移動し、表彰式・レセプションが行われました。
カリフォルニア・レーズン協会モンテ・シュッツ会長のあいさつの後、21名の中から部門別に大賞、金賞、特別賞、消費推薦賞の受賞者の名前が呼ばれます。はじめにアメリカ産チーズ部門(アメリカ産チーズとカリフォルニア・レーズンを使ったパン)から、発表が始まりました。この部門に応募した田村優大は、アメリカ産チーズ金賞と消費者推薦賞のダブルを受賞しました。生井由香里はフレッシュ/インストア/リテール製品部門に応募し、消費者推薦賞を受賞しました。生井は2009年にも金賞を受賞し、今回2回目という快挙です。消費者推薦賞は、公募によって選ばれた15名の消費者代表審査員が、消費者の目線から「自分が買いたいレーズンパン」を選び決まります。2人の作品が消費者目線で選ばれたことは、とても大きな励みとなりました。
これからもお客様に喜んでいただける商品作りを、目指して行きたいと思います。
生井由香里の受賞作品
ジュエリーレーズン=宝石箱のように美しい、レーズンペストリー。
見た目も楽しいキューブ型で焼き上げ、パン棚からお客様が思わず手に取りたくなるようなデザインをイメージしました。おみやげにも喜ばれます。
田村優大の受賞作品
Wアメリカンチーズ&レーズン エスカルゴバター添え=食べごたえのある、贅沢なパン。2種類のアメリカ産チーズを使用し、米粉を配合したもっちりとしたフランスパン生地と白ワイン漬けレーズンを合わせました。さらに仕上げにパンにエスカルゴバターを使うことでより贅沢なパンとしての印象になり、食べごたえもアップします。スライスしてワインと組み合わせれば、家庭でも手軽に本格的なカリフォルニアの味と香りがお楽しみ頂けます。
新商品開発 レーズン その1
K.YOKOYAMAは、通年でお客様に当店の商品をお楽しみいただくため、また顧問先の企業様に様々なご提案をするために、新商品の開発にも力を入れております。
本日は「レーズン」を使った新商品をご紹介いたします。
1,アメリカンチーズ・ハッシュドビーフ
ライ麦・フスマ生地にレーズン入りハッシュドビーフを包みモントレージャックとクリームチーズを添えて焼き上げたどなたにも好まれる焼き込みチーズパン。
ハッシュドビーフはデミグラスソースたっぷりの牛肉とオニオンを使用した本格的な味わいでアメリカンチーズの美味しさをひきたてます。
2,グルマン・レザン
クロワッサン生地にキャラメルレーズン、レーズンクリームチーズを巻いて、グラッサージェカシス、ハニーレーズンを飾ったレーズンペストリー。華やかなデザインとレーズンの美味しさをアピールする食材の組み合わせです。
3,ジュエリーレーズン
宝石箱のように美しいレーズンペストリー。キューブ型で焼きあげられる、パン棚にあってもついお客様の手が伸びてしまうような、そんな商品を目指して作りました。レーズンをパン生地、デコレーション、クリームチーズの三箇所に使用して、レーズンの魅力をアピールします。
メイプルを使った商品開発
K.YOKOYAMAではお客様に対して、または顧問先提携企業へのご提案などに応じて新商品の開発を行っております。
本日は、その内のメイプルを使用した商品をご紹介致します。
1,グルマンメイプル
メープルを使用した美食家のためのヴィエノ・ワズリーです。クロワッサン生地にメイプル風味、キャラメルナッツ、メープルクリームチーズ、更にメープルグラサージュを華やかに飾り、お客様を視覚的にも魅了するペストリーです。
品質の高い、上質なテイストが魅力です。
2,ジュエリーメイプル
当店で人気のメイプル風味のパン。お客さまの目を惹きつける小さなキューブ型の宝石箱をイメージした商品です。メープルクリームチーズ、メープルクリーム、ホイップクリームを詰めた、どなた様でも楽しめる味わいです。外観はデニッシュロールの模様、トップはメープルミルクジャムでグラッサージュを作って飾ってあります。
3,パンケーキのようなメイプルパン
パンケーキと思ったらブリオッシュのデザイン、という面白さがサープライズのユニークな商品。ブリオッシュ生地を使ったものとしては中々ないデザイン。お子様用にも手土産にお持ちいただいても喜ばれる商品です。
風味のポイントは表面のメイプルシロップと、中にはさんだメイプル・シュガーバタークリームの味わいです。
4,メイプルビスコット
ソフトラスクのメイプル風味。プルーンペーストを練り込んだ、プルーンとクルミの入ったパン生地を焼き上げ、メープルバターシュガーを塗りソフトラスクにします。ぬれ煎餅のような独特の食感がお客様に新しい美味しさを提案します。
メイプルを使用したメイプルシュガーバターが、新しいラスクの味を生み出します。
K.YOKOYAMAの新商品開発
K.YOKOYAMAではお客様に通年で新しい商品を楽しんでいただくため、または顧問先提携企業へのご提案などに応じて、日々新商品を開発しています。
その一部を本日はお知らせいたします。
1,ベルベデーレ・オ・プリュノ
フランス生地にフルーツがたっぷりはいった当店の人気商品にプルーンを沢山入れて通年楽しめる商品としました。
2,プルーンチョコスティック”山椒チーズ”はちみつジャム添え
チョコフランス生地にプルーンペーストとクルミを加え、更に奥深い味わいにアレンジしなおした商品です。
3,オレ・ド・セーグル・オ・プリュノ
当店イチオシの健康パン。健康だけども美味しくなければお客様には楽しんでいただけません。健康だけれどもしっかり美味しい、をコンセプトに開発された、穀物・ふすま・全粒粉を使用したパンのラインナップの1つです。ふんだんに含まれるプルーンも美容と健康にとても良いので人気です。
4,デリス・プリュノ
プルーンを使ったパイ生地の形もCuteな新商品。